WEB予約はこちら

小児科
健康診断
予防接種
ピル外来
メンズ治療

自費診療

アクセス案内

連携医療機関

睡眠時無呼吸なおそう.com

SASnet

公益財団法人 痛風・尿酸財団

1型糖尿病

キービジュアル
小児科
健康診断
予防接種
ピル外来
メンズ治療

自費診療

アクセス案内

連携医療機関

睡眠時無呼吸なおそう.com

SASnet

公益財団法人 痛風・尿酸財団

1型糖尿病とは

イメージ

インスリン(血液中の糖を組織に取り込ませ、血糖値を下げる働きをしている体内ホルモンの一種)を産生する膵臓の細胞(膵β細胞)がある時から壊れていき、インスリンが分泌されなくなってくる疾患です。若いうちに発症することが多く、子どもにも少なからず発症がみられます。

1型糖尿病の症状

1型糖尿病は急激に発症し、病状の悪化も急速なのが特徴的です。
1型糖尿病では、血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌が極端に低下するか、またはほとんど分泌されなくなるため、血中の糖が異常に増加し、糖尿病性昏睡などの重篤な症状を引き起こしかねない状態になります。

1型糖尿病の原因

原因ははっきりとは解明されていませんが、免疫系の異常反応により、自らの細胞が攻撃される「自己免疫」によるものと考えられています。肥満は特に関係ありません。

1型糖尿病の治療

1型糖尿病の治療は、インスリン注射により、インスリンを適切に補充することです。インスリンの補充によって血糖値をコントロールしていけば、発症前と同様の生活を送ることができます。
また現在、インスリン補充以外の治療法としては「膵臓移植」もあります。さらに先進的な医療としては「膵島移植」や「人工膵島」、さらには再生医療や遺伝子治療などの研究も進められています。

神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-14
フーディアム武蔵小杉2階

TEL:044-750-0303

小児科診療時間表

診療時間 日・祝
9:00

12:00
9:00~11:00
一般診療

11:00~12:00
乳幼児健診
予防接種
13:00

17:00
(最終受付16:50)

内科診療時間表

『生活習慣病専門外来』は糖尿病・高血圧などの生活習慣病により受診される方のみご予約が可能です。

診療時間 日・祝
9:00

12:00
内科
(高田)
9:00~10:00
生活習慣病

10:00~12:00
内科
(中濵)
9:00~10:00
生活習慣病

10:00~12:00
内科
(安齋)
内科
(高田)
14:00

18:00
内科
(高田)
内科
(高田)
内科
(高田)
(井熊)
内科
(高田)
内科
(高田)

※( )内の名前は、診察する医師名です。
特定の医師の診察をご希望の際には、診療日をご確認頂きご予約をお願いいたします。
混雑状況により、ご希望に添えない場合もありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

地図をクリックタップすると拡大縮小できます。